嘉麻市の『吹きガラス工房 琥珀』のグラス 販売開始!!
▼円すいビアグラス ¥3,000
▼なじみ巻グラス ¥2,500
▼宙吹きグラス ¥2,300
▼アラビカグラス ¥2,000

これが↑可愛いアラビカグラス♪

『吹きガラス工房 琥珀』
嘉麻市牛隈に工房を構えています。
詳しいプロフ等はこちらでどうぞ♪
HP
http://kohakuglass.comブログ
http://kohakuglass.yoka-yoka.jp/

琥珀の作品の緑色は、嘉麻市の地酒「寒北斗」の瓶をリユースして作られています。
その緑色のグラスに出会いたくて、工房を訪れたのですが、
もうみんな素敵で、当店でも取り扱いたくなってお願いしたところ
快く承諾して下さいました♪

琥珀のグラスは、軽くもなく重くもなく
掌になじむサイズです。
唇の当たりも良くて、琉球ガラスの魅力を
グラスだけでも味わえるのが魅力です。
しかも
世界で一つだけのグラスです♪
作家の斎藤氏も魅力的な方でした。
気さくで話しやすくて、すごく居心地の良い空気を
持ってる方です!
奥さまも素敵な方なのでご紹介したいのですが、
奥さまは会った方だけが、堪能出来る特典にしておきます(笑)
後日 斎藤氏が奥さまと一緒にご来店して下さいました!

ありがとうございました!
posted by 筑豊ぱんだ at 18:19| 福岡 ☀|
和雑貨
|

|